★マッシュルーム酵素タルタルソース

【どんな料理にも合う和風タルタルソース】

今回は「酵素たっぷり!タルタルソース」をご紹介します。

これまでに様々なドレッシングソースをお伝えしましたが、

どれも生の野菜などを使い、酵素たっぷりにしたものばかり。

それって「タルタルソースもアレンジできるな」と思ったわけです。

タルタルソースは元々ピクルスや玉ねぎなど酵素を含んだ食材を使ってますから、そこを代えるだけで簡単にアレンジできますよね。

で、考え付いたのが、これ…

「マッシュルームタルタルソース」

玉ねぎの代わりに長ネギを使い、マッシュルームは細かく刻んで、マヨネーズと混ぜるだけ。

カツオ節と濃口しょう油を少量加えて和風にアレンジ。

どんな料理にも合う「酵素たっぷり!タルタルソース」に仕上がってます。

マッシュルームの旨味を感じた後にカツオ風味がふわっと感じる…

定番のタルタルソースとは違った美味しさを楽しめます!

★レシピ
【材料】(4~5人前) 分量 備考
ホワイトマッシュルーム(中) 3コ(50g)  
長ねぎ(小) 1/2本(50g)  
大葉(大) 2枚  
1つまみ  
マヨネーズ 70g  
粉カツオ節 小さじ2杯  
小さじ1杯  
濃口しょう油 小さじ1/2杯  
1、長ねぎ(1/2本)は、みじん切りにします。

※粗みじんのやり方は⇒こちら
2、ボウルに入れ、塩(1つまみ)を加えて混ぜておきます。

※10分おく。
3、大葉(2枚)もみじん切りにします。

※千切りにして、横向きで細かく刻む。
4、マッシュルームはキッチンペーパーでこすって、石づきを取ります。
5、粗いみじん切りにします。

※1mm幅で薄切り、千切りにした後、横向きで細かく刻む。
6、長ねぎは、キッチンペーパーで水分をしっかり吸い取ります。
7、ボウルにマッシュルーム・長ねぎ・マヨネーズ(70g)・粉カツオ節
(小2)・酢(小1)・濃口しょう油(小1/2)を入れます。
8、刻み大葉も加えて、しっかり混ぜます。
9.混ざったら出来上がり!
10.タッパなどに移し変えて冷蔵保存します。

2週間ほど日持ちしますが、早めに使い切って下さい。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

★カテゴリー

★おすすめレシピ

  1. ★叩き長芋の旨たれ納豆

  2. ★さつま芋のオレンジ煮

  3. ★旨すぎ!和風りんごドレッシング

  4. ★酵素活性!トマトのふんわり玉子炒め

  5. ★本物!発酵コチュジャン

  6. ★ゴーヤーと茗荷の梅カツオ和え

  7. ★生カリフラワーと海老のバジルさらだ

★食の健康知識

  1. ①どんな病気も治せる!?「AWG治療法」パート1

  2. 日本は現在、食料危機である…

  3. 化粧品が老化の原因!?

  4. 食品添加物はどれ?「原材料の見方」

  5. 病院に行けば殺される!?

  6. ガンの予防(改善)に最強に効く飲み物!

  7. 16時間空腹ダイエット健康法

TOP