★本物!発酵コチュジャン 2023.02.28 【しっかり発酵した本物の「コチュジャン」】今回は、料理ではなく様々な料理で使える万能な、「発酵調味料」をお伝えします!中国や韓国の辛味の強い調味料…豆板醤、コチュジャン、テンメンジャンなどは近年、家庭でもよく使われますよね。で、それらは元々、発酵させて作る発酵調
★アボカドの浅漬け 2023.02.18 【漬け物っぽくないけど美味しい!】今回の酵素料理は、「アボカドで簡単一品!」おそらく、アボカドが苦手という方にも食べて頂ける、『アボカドの浅漬け』。漬け物仕立てのアボカドですね。で、アボカド独特の油分は約70%が不飽和脂肪酸でオリーブ油にも含む、オレイン酸など。
★パプリカとピーマンの胡麻クリーム和え 2023.01.28 【作ってみなければ分からない!】今回は、「練り胡麻と生のパプリカ・ピーマンでお手軽な和え物」をお伝えします!練り胡麻を使った料理は、ブログ(おひとりさん)のほうでいろいろと紹介してきました。⇒『練り胡麻レシピ一覧』練り胡麻は擂り潰して油分が出ているので、
★瑞々しい!セロリの胡麻みそ漬け 2023.01.24 【野菜の水分で美味しく仕上げる!】今回の酵素料理は、セロリと味噌で作れる簡単一品です!「セロリ」と言えばサラダで食べるイメージが強い...でも私、居酒屋に勤めた時に、「セロリってこんな料理にできるんだ!」と学んだ一品が「セロリの酒粕漬け」でした。これが、
★めちゃ簡単!白菜と塩コンブの梅塩こうじ和え 2023.01.07 【寝かせるほど美味しさが増す!?】今回の酵素料理は「白菜で作れる簡単和え物」をご紹介します。先にお伝えしておきますが、白菜の代わりは「キャベツ」が最的です。で、おすすめの酵素料理は、『白菜と塩コンブの梅塩こうじ和え』刻んだ白菜と人参に塩昆布を加え、梅と塩麹を混ぜ
★酵素炒めの大豆マーボー茄子 2022.12.31 【茄子の酵素が活性したまま摂れる】今回は、前回に続き、「酵素活性”炒め物”!、第5弾」をご紹介します!基本的には、今回の炒め物もこれまでお伝えした作り方と同じで、タレや食材を加熱して火を止め、その中に野菜を加えて混ぜ、余熱で温める...”温める”だけなので、野菜には完全に熱を通
★焼きピーマンのマッシュルームタルタル 2022.12.24 【ポイントは焼き加減】今回は、前回お伝えした「マッシュルームタルタルソースを使って簡単な一品」をご紹介します。「マッシュルームタルタルソース」で使う食材、マッシュルームと長ねぎと大葉が「生」、お酢が発酵調味料ということで酵素がたっぷり摂れます。ベースはマヨネーズですけど
★マッシュルームタルタルソース 2022.12.20 【どんな料理にも合う和風タルタルソース】今回は「酵素たっぷり!タルタルソース」をご紹介します。これまでに様々なドレッシングソースをお伝えしましたが、どれも生の野菜などを使い、酵素たっぷりにしたものばかり。それって「タルタルソースもアレンジできるな」と思ったわけです。
★長芋の香味タレ漬け 2022.12.10 【ナムルのような食べやすさ!】今回の酵素料理は「ごはんのお供になるお手軽一品」です!例えば、「漬物」...漬け物の美味しさって野菜の素材の味と塩味、それと「歯ごたえ」もありますよね。胡瓜でも、あの歯ごたえが美味しさの1つになっていると。硬くはないけれど、
★レンコンとじゃが芋の柚子甘こうじ和え 2022.12.03 【じゃが芋も生で食べられます!】今回は、前回ご紹介した「手作り甘こうじ」を使って「簡単和え物」をお伝えします。【加熱した野菜には発酵食品や発酵調味料を加えれば酵素料理になる!】何度もお伝えしてきた「酵素料理」の基本技。今回もその基本技でおすすめするのが、『レンコ