★キャベツとキュウリのカツオ風味生みそタレ 2022.05.31 【サラダより簡単な酵素野菜料理!】酵素を摂るため「野菜を生で食べる」となると真っ先に思い付くのは「サラダ」。これは酵素食では主役みたいなものなので、その選択は正しいです。でも、サラダのデメリットになると思いますが、切る作業が多い。サラダの種類によっては、ここでちょっと時
★梅みそドレッシング 2022.05.07 【「梅みそ」を簡単アレンジ!】今回は、以前ご紹介した「梅みそ」を使った簡単ドレッシングをご紹介!「ひきわり納豆の梅みそ和え」のレシピでお伝えした「梅みそ」...この梅みそだけでも、かなりいろんな料理の味付けに使えるのですが、なかなか使い切れない場合もあるかもしれません。
★ひきわり納豆の梅みそ和え 2022.04.19 【しょう油味より旨い納豆】納豆の味付けというと「しょう油」が定番。ですが、「味噌」も意外と合います。しょう油味に飽きたら試して頂きたい納豆アレンジの一品が、『ひきわり納豆の梅みそ和え』ひきわりの納豆に「梅みそ」を加えて混ぜ、大根おろしと刻みネギを添えるだけ...
★キャベツと青葱の甘こうじ和え 2022.04.16 【「和え衣」として使う「甘酒(甘麹)」】今回の発酵食&野菜料理は「甘酒(甘麹)を使った簡単な和え物」です!甘酒というとなんとなく「冬」のイメージがありますが、「発酵調味料」として常に活用すれば、季節を気にする必要無く使えますよね。年中使える調味料として。というこ
★鯖のグリル焼き 和風ラヴィゴットソース 2022.04.09 【斬新!焼き魚にソースをかける調理法】健康情報のほうで何度かお伝えしてますが、たんぱく質や脂肪が多い食材は、体内酵素の力だけでは、正常に消化しきれないので、焼き魚や肉料理には「酵素」を含む食材や料理を合わせることが非常に重要です。で、例えば「焼き魚」にそういった酵素食材
★セロリの胡麻しょう油和え 2022.03.12 【高栄養価の瑞々しい野菜】「セロリ」というと独特の香りがあるので好き嫌いが分かれると思いますが、栄養価は高い野菜です。葉と茎で摂れる栄養がちょっと変わります。葉のほうは骨や血液に関わる需要な「ビタミンK」や抗酸化作用の高い「ベータカロテン」。茎は「食物繊維」。セロリの食
★発酵!酢キャベツ 2022.03.08 【健康効果絶大!「酢キャベツ」】今回は、健康のための「お酢」が摂取できる簡単!発酵&野菜料理を伝授!それは、「発酵酢キャベツ」です。「発酵」ですから、あくまで非加熱で無ろ過の「本物のお酢」を使った場合の料理名...発酵してないお酢を使うとただの「酢キャベツ」です
★春菊とナッツの彩りサラダ 甘酒ドレッシング 2022.02.25 【春菊は、生で食べるほうが美味しい理由】甘酒ドレッシングにピッタリなサラダは、この野菜を使ったサラダ!それは、「春菊」。春菊は、緑黄色野菜だけあって結構栄養価が高い。ベータカロテン・ビタミンCなどが多く、カルシウム・鉄・葉酸といったミネラルも多く含んでいます。体
★甘酒ドレッシング 2022.02.23 【どんなサラダにも合う!万能な発酵ドレッシング】スーパーのドレッシングコーナーには様々なドレッシングが並んでいますし、美味しいものがありますよね。でも、ほとんどが「添加物」入りです。その時点で「不健康なドレッシング」と言えると思いますが、さらにスーパーのドレッシングは加熱処理(殺菌)されてい
★サワラとカブの甘塩麹漬け 2022.02.15 【カブと塩麹の酵素で消化力UP!】「サワラとカブの甘塩麹漬け」は、みりんを加えて甘くした「塩麹」にサワラとカブを漬けて焼くだけの野菜と魚の合わせ一品。塩麹の風味に適度な甘みがサワラに滲み込んで食べやすく、カブはカブの甘みもプラスされて絶妙の美味しさです。で、焼くのはサワ