実は嘘!?「ミネラルの多い塩は健康に良い!」

”良い塩”の落とし穴…

料理で使う「塩」、どんなタイプをお使いですか?

健康に気を使っている食の寺をご覧の皆様なら、

「ミネラルの多い塩が良いに決まってます!」

とお答えになるのではないでしょうか。

もちろん、正解です。

ミネラルというのは筋肉や骨などの組織を構成するために人間のカラダに不可欠ない栄養源。

これが不足することで様々な体調不良や病気に繋がります。

特に子供さんのミネラル不足で原因の分からない症状がたくさん出ています。

例えば「癇癪(かんしゃく)」を起こす子供さん…

これ実は、ミネラル不足なのです。

実際、ミネラルの多い食事に変えると徐々にですが、癇癪を起さなくなる。

大人の「いつもイライラする」といった精神的な症状もミネラル不足。

ですから、ミネラルをたっぷり摂ればそんなイライラもおさまるのですね。

それくらいミネラルは重要なわけです。

そして、それは「塩」からも摂取できるため、たっぷりのミネラルを含む海塩や岩塩が良いわけですよね。

でも、実は「ミネラルが多い」というところに「落とし穴」がある。

ミネラルが多いの塩には、体に悪影響を与える「ある毒」が含まれているのです…

ということで、

今回は「ミネラルの多い塩は健康にいいの嘘!?」

というテーマでお伝えします。

カラダに悪影響がある塩とは?

結論から申し上げると、

問題は【硫酸塩】

私も数年前までは「とにかくミネラルが多い塩が健康な塩」と思い込んでいて、一部の読者さんのにも「このミネラルたっぷりの塩が良いですよ」という感じでお伝えしていました。

ですが、「ミネラルが多ければいい」というわけでもないのですね。

塩化ナトリウム含有量(食塩相当量)が70%~80%台の塩は、残り20%~30%がミネラルです。

そういった非常にミネラルが多い塩には『硫酸マグネシウム』や『硫酸カルシウム』を多く含むのですね。

この塩を「硫酸塩」といって、腎臓に大きな負担をかけ、腸にも悪影響を与えます…

硫酸塩の危険性

腸内菌の中には硫酸塩を腸内腐敗物質の「硫化水素」に変化させる菌がいて、「硫化水素」は大腸の細胞内で代謝の邪魔をしたり、

腸管粘膜を損傷させ、酷くなると「潰瘍性大腸炎」など腸の病気を引き起こす炎症の原因になります。

また、硫化水素は硫黄臭…俗にいう卵が腐ったような臭いがするのですが、この香りがするようなものでも目にかゆみが出たり、呼吸が苦しくなったりします。

これは粘膜の破壊が起こっているためにそういった症状が出るのですね。

例えば、硫黄の温泉などが典型です。

硫化水素は濃度に関係なく毒性があるので、長期間「硫酸塩」を摂っていると腸を傷つけ、腎臓にも負担をかけるということ。

この硫化水素の毒性は1945年頃から研究が行われていて、160件以上のエビデンスが発表されています。

硫酸塩はある製法によって発生する…

塩作りには様々な製法がありますが、

例えば「噴霧乾燥」という製法は、海水を細かい霧状にして、その霧に温風を当てます。

すると水分だけが瞬間的に蒸発して海水に溶けていた塩化ナトリウムもミネラル分もすべて空中で結晶化すると。

こういった製法は非常に多くの『硫酸マグネシウム』や『硫酸カルシウム』を残し、硫酸塩となるわけです。

私も以前は使っていたのですが、「ぬちまーす」という塩はその製法で作られています。

体に良い硫化水素

硫化水素は全てが毒になるわけではありません。

硫化水素の産生の仕組みの違いで、カラダに悪くなるものと良くなるものがあると。

例えば、玉ねぎやニンニク、長ねぎやニラ。

これらには「硫化アリル」という成分を含みます。

硫化アリルなど有機硫黄化合物は体内酵素によって硫化水素を産生します。

このような仕組みで体内で発生した硫化水素はカラダに良い影響を与えるのですね。

その良い影響というのが「玉ねぎやニンニクはカラダに良い」といわれている理由で、

血液をサラサラにする、血液中の脂質を減らしたり、血流増加やミトコンドリアの保護などの効果になっているわけです。

なので、ニンニクや玉ねぎなどから摂る有機硫黄化物は健康に良いので、積極的に摂って頂きたい。

選ぶべき「塩」

では、どんな「塩」を選べばいいのか?

それは、塩化ナトリウム含有量(食塩相当量)が70%~80%以上のもの。

ベストは、90%~95%の塩。

要は「ミネラルがそれほど多くない塩」ということになります。

もちろん、食卓塩などの「精製塩」や「激安の岩塩」などは塩化ナトリウム含有量(食塩相当量)が100%に近く、ミネラルを全くと言っていいほど含まないので避けるべき。

ですが、

ミネラルが多すぎる塩は「硫化水素」の危険があるので駄目ということですね。

また「還元力がすごい塩」という名前で売られている塩もバツ。

硫酸塩を還元するという意味なので、悪い「硫化水素」を産生するだけ。

カラダにマイナスにしかならないです。

とにかく、塩の成分表をしっかり見ることが大事。

表に書かれている商品名は「売るための謳い文句」ですから、その言葉に流されず、

成分表を見て食塩相当量がどの位なのか?

何gかをしっかり確認して、9割以上を選ぶということです。

最後に

いかがでしたでしょう。

健康志向の方々の中では「ミネラルが多い塩が良い塩」という常識になってますが、

実は「ミネラルが多すぎる塩」は健康に害になるということ。

今回、「製法によって硫酸塩を産生する」といいましたが、

塩化ナトリウムが70%~80%台であれば、どんな塩であってもミネラルが多いことにはかわりないので、硫酸塩のリスクは高い。

ですので、90%~95%の天然の塩、

昔ながらの天日干し塩が良いと思います。

一番のおすすめは「天然熟成ミネラル塩 恵安の潮」

ミネラルが多い塩というのは、中に含まれるミネラルの種類は少ない場合がほとんどです。

多いタイプでも大体20種程度。

ですが、「恵安の潮」は塩化ナトリウム90%~95%でミネラル自体は少ないですが、

その分、種類が多い。

その数【約70種】。

種類多く摂れるということは、それだけカラダに様々な良い効果を与えてくれるということ。

量より質というやつです。

まずはお試しで少量タイプを使ってみてはいかがでしょうか?

こちら↓から購入できます。
https://item.rakuten.co.jp/lifucoco-shop/0764-003150/

今回のおすすめ酵素料理

今回は、酵素料理の味付けベースに欠かせない発酵食品…
手作り!「塩麹」の作り方です!

手作りすれば、100%確実に酵素が摂れる「塩麹」が作れます。
しかも、意外と簡単に…

レシピを見て確かめて下さい。
(画像↓をクリック!)

★『炊飯器で簡単!手作り塩こうじ』

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

★カテゴリー

★おすすめレシピ

  1. ★瑞々しい!セロリの胡麻みそ漬け

  2. ★酵素活性!白菜とツナの塩だれ炒め

  3. ★蒸し南瓜の発酵つぶあんかけ

  4. ★りんご&梨&キウイ+ブロッコリーの甘味系スムージー

  5. ★胡瓜と人参の五色リボンさらだ

  6. ★【ミキサー不要】酸っぱい系スムージー

  7. ★しゃきしゃきレタスと鶏ささみの豆乳マヨソースサラダ

★食の健康知識

  1. 玄米は体に毒!?

  2. 「酵素」を考えない食事=病気

  3. パンを食べると依存症になる!?

  4. 発酵してない発酵食品!?

  5. 食肉、ホルモン剤の懸念

  6. 「栄養」その使い方は間違い!?

  7. 納豆を食べると長生きできる理由【其の壱】

TOP