★キャベツとキュウリのカツオ風味生みそタレ 2022.05.31 【サラダより簡単な酵素野菜料理!】酵素を摂るため「野菜を生で食べる」となると真っ先に思い付くのは「サラダ」。これは酵素食では主役みたいなものなので、その選択は正しいです。でも、サラダのデメリットになると思いますが、切る作業が多い。サラダの種類によっては、ここでちょっと時
★カリカリ牛蒡とレタスのサラダ 2022.04.23 【「サラダ」を食べやすくする方法】今回は、「ゴボウとレタスの2種類だけの野菜を使ったサラダ」をご紹介!例えば、胡瓜だけ、レタスだけといった生野菜だけのサラダというのは、ちょっと食べにくさがありますよね。なので、私はよく「サラダにはちょっと歯ごたえを感じる食材を加えて下さい」とい
★キャベツと青葱の甘こうじ和え 2022.04.16 【「和え衣」として使う「甘酒(甘麹)」】今回の発酵食&野菜料理は「甘酒(甘麹)を使った簡単な和え物」です!甘酒というとなんとなく「冬」のイメージがありますが、「発酵調味料」として常に活用すれば、季節を気にする必要無く使えますよね。年中使える調味料として。というこ
★舞茸と大豆の炒め煮 2022.04.05 【3分焚くだけ...】キノコは、血糖値の上昇を抑える効果が高いので、おすすめな食材。で、このキノコ類は加熱して食べるのが常識ですよね。でも、実は生で食べられる...生で食べれば「酵素」が摂れて酵素料理にすることが出来るのですが、ただやっぱり食感的に食べにくい。な
★濃厚カツオ風味!ピーマンと平茸のおひたし 2022.03.26 【唯一の「酵素」を含む伝統「カツオ節」】今回はの発酵&野菜料理は、「ピーマンと平茸のおひたし」...ピーマンと平茸を食べやすいサイズに切って、トースターでパパっと焼いて「浸しだし」に一晩漬けるだけ。簡単にできるあっさり味の一品です。ピーマンは旬でいうと6~7月で
★発酵!酢キャベツ 2022.03.08 【健康効果絶大!「酢キャベツ」】今回は、健康のための「お酢」が摂取できる簡単!発酵&野菜料理を伝授!それは、「発酵酢キャベツ」です。「発酵」ですから、あくまで非加熱で無ろ過の「本物のお酢」を使った場合の料理名...発酵してないお酢を使うとただの「酢キャベツ」です
★根菜たっぷり!ニラだんご汁 2022.02.19 【栄養たっぷりのモッチリ食感「だんご」】だんごを加えた汁物...「だんご汁」というのは、普段なかなか作らないと思いますので、たまにはみそ汁の代わりにいいのではないでしょうか?白玉粉をこねて、刻んだ「ニラ」を加え、丸めて「ニラだんご」に仕上げる...そして、そのだんごをた
★サワラとカブの甘塩麹漬け 2022.02.15 【カブと塩麹の酵素で消化力UP!】「サワラとカブの甘塩麹漬け」は、みりんを加えて甘くした「塩麹」にサワラとカブを漬けて焼くだけの野菜と魚の合わせ一品。塩麹の風味に適度な甘みがサワラに滲み込んで食べやすく、カブはカブの甘みもプラスされて絶妙の美味しさです。で、焼くのはサワ
★胡瓜のからし塩麹漬け 2022.02.11 【「発酵」と「生」でたっぷり酵素!】お漬物のような一品なので少量づつ食べる料理ですが、少量でも酵素がたっぷり摂れるこの料理...「胡瓜のからし塩麹漬け」練り辛子を加えた塩麹に甘みを加えて、切った胡瓜を浸け込むだけ。非常に簡単に作れる発酵食料理です。これ、発酵調味
★カブの香味しょう油漬け 2022.02.08 【バクバク食べてしまう食べやすさ!】大根と似てるけどちょっと違う「カブ」...大根より甘みを感じて、独特の風味がある。なので、煮物も美味しいですけど「生で食べる料理」にしても美味しいわけです。そこで、おすすめの料理が「カブの香味しょう油漬け」。刻んだ生姜と長葱を