★ベストマッチ!アボカドのおろししょう油

【魔法の食べ合わせ】

今回は簡単すぎる「果物の酵素料理」をご紹介します。

まず、「果物はできるだけ果物だけで食べる」…

これ、何度もお伝えしていることですが、今回の料理はハッキリ言ってそれに反します。

なぜなら、献立に加える一品だから。

消化負担を考えると”果物のみ”が一番いいですが、たまには果物を献立に加えても良いと思います。

一回そういう食べ方をしたからといって、いきなりガンになったりしませんから(笑)。

その果物とは「アボカド」。

「アボカド」は、油分が多いですから、逆に言えばあまり単品で食べるには合わない果物…

甘味も塩味も無いですし。

油分が多いので「森のバター」何て言われたりもします。

ですから、他の食材と合わせて料理に仕上げる場合が多いですよね。

「まぐろとアボカドのサラダ」とか「アボカドのキムチ和え」とか…

油分を活かして一品に仕上げたほうが美味しく食べられます。

で、私、アボカドに合う最強の味付けは「濃口しょう油」だと確信してます。

ネット検索して頂ければ分かりますが、その相性の良さは誰もが認める、

「魔法の食べ合わせ」。

なので、今回は余計な調理は一切していません。

アボカドを切って、大根おろしを添えて濃口しょう油をちょっと垂らすだけ…

アボカドとしょう油のベストマッチな味を楽しんで頂きたい。

何よりアボカドは生ですから、酵素たっぷり!

特に「リパーゼ」という脂肪分解酵素が多く、アボカドに含む脂肪分をしっかり分解(消化)してくれます。

さらにオールマイティー酵素を持つ大根おろしも加えますし、

かける醤油も発酵している本物の醤油なら最高の酵素料理になります。

シンプルイズベスト!

アボカドとしょう油、最高の相性を感じて下さい!

★レシピ

【材料】
アボカド…1/2コ
大根おろし…大さじ1杯分
濃口しょう油…少量

1、アボカドを半分切ります。

真ん中(縦向き真っすぐ)に包丁を差し込み、中央の種に当たったら、くるっとアボカドを回転させて切ります。

※種でくっ付いている状態。
2、片側を回転させると簡単に外れます。

※力を入れると潰れてしまうので、やさしく扱う。
3、今回は1/2だけ使うので、残りを使わない場合はタネを付けたまま、ラップして冷蔵庫へ。

全部使う場合は、種に包丁の刃元角を刺し、ゆっくり回転させるとアボカドの形を崩すことなく、種だけ外すことができます。
4、ゴムヘラなどで皮を外します。

形が崩れないよう、丁寧に。
5、実が外れたら、皮は器に使います。

皮の裏側から押してへこまして(うち側が凸)、小鉢などに敷きます。
6、実は10等分に切ります。
7、形が崩れないウに盛ります。

※少しずらして盛ると綺麗。

※菜箸を使うと崩れやすいので、ナイフなど使うと良いです。
8、奥側に大根おろしを添えて、濃口しょう油を適量かけて完成です。

※醤油は少なめにかけて、足りない場合は足して下さい。

アボカドと濃口しょう油、味の最強コンビ!

何とも言えない美味…

そして、相性の良さを感じて頂けます。

是非、試してみて下さい。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

★カテゴリー

★おすすめレシピ

  1. ★【季節限定】酵素タップリ!生とうもろこし

  2. ★人参の胡麻グラッセ

  3. ★焼きピーマンのマッシュルームタルタル

  4. ★胡瓜と人参の五色リボンさらだ

  5. ★本物!発酵コチュジャン

  6. ★春大根の紫蘇和え

  7. ★大豆とひじきの玄米ごはん

★食の健康知識

  1. 驚愕!?これが添加物の原料です…

  2. 「畜産・水産」抗生物質で食中毒!?

  3. 病気知らずのアルカリ体質を作る「食べ物」

  4. 朝食神話はウソ!?

  5. 「グリホサート」パート2

  6. 本当に有機・無濃薬野菜は残留農薬が無いのか?

  7. 糖質制限し過ぎると…

TOP