★胡瓜の大葉巻き あっさりしょう油漬け

【漬物感覚で食べるあっさり味の一品】

今回の野菜&発酵食料理は、胡瓜を使った簡単な一品で、

「胡瓜の大葉巻きアッサリしょう油漬け」です。

胡瓜を一口サイズに切って大葉で巻き、しょう油だしに漬けるだけ…

漬けだしに胡麻油を加えるので、胡麻油の香りと大葉の香りが混ざり風味がよく、食べやすい味になってます。

一度食べ出すと何個も食べたくなるそんなクセになる味…

漬け物に近い料理なのでごはんが進みますし、酒の肴にもなってくれますね。

で、漬けだしは加熱しますが、大葉と胡瓜は「生」ですから、酵素がしっかり摂れます。

塩気の強く濃い味の漬け物とは違い、あっさり味で食べられるのがこの料理の特徴です。

4~5日日持ちしますので、作り置きもおすすめ。

私、春くらいから何回も作ってリピートしてます。

それくらい何度も食べたくなる美味しさです!

★レシピ

【材料】(3~4人前)
胡瓜(中)…中1本(100g)
大葉(中)…18枚
胡麻…少々

【漬けだし】
水…90cc
みりん…大さじ2杯(30cc)
濃口しょう油…大さじ2杯(30cc)
粉カツオ節…小さじ2杯
胡麻油…大さじ1杯

1、【漬けだし】を作ります。

鍋に水(90cc)、みりん・濃口しょう油(各大2)、粉カツオ節(小2)を入れ、強火にかけます。

沸騰寸前で火を止め、冷ましておきます。
2、胡瓜(1本)は、3等分に切ります。
3、1/3を縦半分に。それを縦3等分に切ります。
4、大葉で巻きます。

大葉1枚を裏返して置き、胡瓜1カンをのせます。(中央寄り)
5、手前から奥に向かって巻きます。

※大葉が破けない程度で強めに巻いて下さい。
6、タッパに並べます。(重ねる)

できるだけ大葉の横幅に合うサイズのタッパに入れて下さい。

※漬けだしを入れると大葉の巻きが緩むので。
7、冷めた【漬けだし】を入れます。
8、胡麻油(大1)も加えます。
9、胡麻油と漬けだしが混ざるようにタッパを動かします。
10、ラップをかぶせ、2日間冷蔵庫で寝かせます。

※上面にも漬けだしが漬かるようにするため。
11、2日漬けたら出来上がり。

小鉢に重ねて(交互に)盛ります。
12、胡麻をふって完成です。

濃い味の漬けだしですが、胡瓜から水分が出て薄まるので、丁度いい味加減になります。

大葉の香りと胡麻油の香りが合い、漬物感覚であっさり食べられる一品です。

是非、作ってみて下さい。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

★カテゴリー

★おすすめレシピ

  1. ★根菜たっぷり!ニラだんご汁

  2. ★キャベツとキュウリのカツオ風味生みそタレ

  3. ★キャベツと胡瓜の鯖そぼろ和え

  4. ★発酵たれ漬け半熟玉子

  5. ★胡麻効きすぎ!大根とニラのナムル

  6. ★【季節限定】酵素タップリ!生とうもろこし

  7. ★茹で立てアスパラのらっきょタルタル

★食の健康知識

  1. 「クエン酸」のすごい健康効果

  2. 食品添加物より自然の食物のほうが危険!?

  3. 便の臭いで分かる「病気リスク」

  4. 【油①】「植物油と動物油の違いと健康面の注意点」

  5. 「ごはん」の代用になる炭水化物とは?

  6. 農薬より怖い!?危険な野菜とタネ②

  7. おすすめ!本物の「発酵調味料」

TOP