★たっぷり酵素!ほうれん草のナッツ和え 2022.11.05 【お浸しです...でも、茹でません!】今回の発酵&野菜料理は「ほうれん草のお浸し」...もちろん、定番の「ほうれん草のお浸し」と違って、酵素がたっぷり摂れる!なぜなら、”茹でない”から...通常、「ほうれん草のお浸し」とか「和え物」は、下茹でしますよね。
★旨みと酸味の調和!カブと塩昆布の梅和え 2022.10.25 【まさに高級和食の一品!】今回の発酵&酵素料理は「カブと塩昆布」を使った簡単な和え物です。カブは季節ものなので、今これを読んでくれているタイミングでは手に入らないかもしれません。その場合は「大根」や「胡瓜」や「長芋」を使って頂きたいのですが、いづれにしても「塩昆布」を使
★大根のはちみつ味噌和え ジャコまぶし 2022.10.22 【1日寝かせると...】今回の発酵&酵素料理は前回お伝えした「はちみつ味噌」を使った簡単和え物です!大根と玉ねぎを塩もみして「はちみつ味噌」を和えるだけ...それが『大根のはちみつ味噌和え ジャコまぶし』仕上げにちりめんジャコをパラパラっと散らすだけ。ほ
★柿と小松菜の白酢和え 2022.10.04 【酸味でさっぱり美味しい和え物】今回の野菜&発酵料理は和え物で、『白酢和え』です。「白和え」ではなく、「白酢和え」です。お酢で酸味を加えた白和えですね。これがさっぱりして美味しい。口に入れると「和え衣」の甘みを感じて、その後にほんのり酸味を感じて、
★胡麻効きすぎ!大根とニラのナムル 2022.10.01 【おかずになって酵素も摂れる!野菜一品】今回の野菜&発酵料理は、ごはんのおかずになる野菜料理で「ナムル」を伝授します!ナムルは基本的には食材を加熱してタレで和える料理。以前お伝えした、これもナムル。栄養を逃がさない方法で作ってはいますが、やっぱり加熱して
★キャベツととろろ昆布の黒ゴマ酢和え 2022.09.24 【「材料が無いから」できない!?】今回の発酵&野菜料理は「キャベツととろろ昆布で作る簡単和え物」です!突然ですが、料理名を見たり、材料をみて、「それ無いから作れない」と諦めることはありませんか?メルマガやおひとりさんブログでも時々お伝えしているのですが、諦めない
★焼きサバと胡瓜の土佐酢和え 2022.09.13 【予想以上の美味しさ!】今回の発酵&野菜料理は、前回の発酵土佐酢を使って「最高に旨い酢の物」を伝授します。酢の物は何となく面倒なイメージを持っているかもしれません。でも実はそんなことなくて、けっこう簡単!特に今回おすすめの、「焼きサバと胡瓜の土佐酢和え」
★長芋とやわらか昆布の甘麹酢和え 2022.08.06 【甘酢のようで甘酢でない「甘麹酢」】スーパーで買える芋類の中で、唯一「生(まな)」で食べられるのは、「山芋(長芋)」です。(他のイモ類も食べられないことは無いです。消化に悪いだけ)なので、酵素料理に欠かせない食材の1つだと思います。長芋を生で食べた時の特徴はやはり食感。
★シャキシャキ食感!じゃが芋のレモン甘酢漬け 2022.07.23 【レモンで爽やか!珍しいじゃが芋酢の物】今回の発酵食&野菜料理は、「じゃが芋の酢の物」です。じゃが芋の酢の物って珍しいと思うのですが、じゃが芋を甘酢に漬けると旨い!胡瓜の酢の物のように生では食べられませんので「茹でる」。ただ、あえて短時間で茹でて「シャキシャキ食
★ゴーヤーと茗荷の梅カツオ和え 2022.07.09 【苦みは栄養!】今回は、季節料理になってしまうのですが、「ゴーヤーと茗荷の梅カツオ和え」です。とはいえ、近年のゴーヤーは通年スーパーで手に入るので、いつでも作れる一品になると思います。で、ゴーヤーと言えば、あの強烈な苦み。あれは「モモルデシン」というゴーヤーだけ